
- 営業 / 営業本部 営業部
-
A.I
2022年入社
社会人として未熟な自分でも、
成長を見守ってくれる。
既存のお客さまをメインに営業をしています。先方に提出する資料や見積を作成し、上司の確認後、訪問計画をたてて営業を行っているのですが、私は大学を卒業してから当社に入社するまでプロゴルファーを目指して、ゴルフしかしてこなかったので、とにかく書類のミスが多くて。お客さまとの会話にしても、社会人としての言葉遣いから勉強しはじめたような感じでした。未熟な点が多い私ですが、上司や先輩がちゃんと面倒を見てくれるので、とても心強く感じています。営業は少数精鋭という感じで人数は多くありませんが、人数が多くないからこそ上司との関係も深まり、冗談も言い合えるようなよい関係で仕事ができていると思います。とてもありがたい環境にいると感謝しています。

結果が数字となって表れ、
やりがいが見える仕事。
研修後に上司に同行していただいた病院で、はじめて契約締結することができました。つたない私の提案を、お客さまはていねいに話を聞いてくれました。自分を受け入れてもらえたこと、それが数字となって表れたことはとても嬉しく、やりがいを感じました。
社是にもありますが、人材育成という点から見ても上司が部下の意見を聞いてくれる、風通しのよい会社だと実感しています。早く一人前になれるように様々な業務を経験し、後輩ができた際には同じように教えられるようになりたいです。
趣味があるから、仕事をがんばれる。
仕事があるから、趣味を楽しめる。
太陽セランドでは、趣味などでも理由を問わず有給を取りやすいところが助かっています。私はずっとゴルフをしていて、今も大会などに出ることがあるのですが、大会等で遠征に行くため休みを取るときにも「頑張ってこいよ」「楽しんでこいよ」と応援してもらっています。
人間的にもゴルフも、会社に入ってからも成長できています。仕事できついことがあっても、「趣味を楽しむために仕事をがんばるぞ!」という気力にもつながっています。

求職者へのひとことMessage

私が入社した際、最初に工場見学をしました。その時に、目が合う前からあいさつしてもらえてびっくりしたのを覚えています。はじめての人が来たからその人にだけ、その日だけかなと思っていましたが、いつどんなときでも、どの部署でも同じようにあいさつが飛び交う職場でした。笑顔が多く、社員同士の仲がよいです。応募を考える際は、ぜひ会社の雰囲気を見学に来てみてください。
私は人生、趣味を大切にした方がよいと思っています。営業だと、契約が重なる時期は残業もあるとはいえ、固定残業時間は超えたことがありませんし、太陽セランドなら、しっかりとプライベートの予定も立てることができる環境があります。同じ目標に向かって、日々邁進していける仲間をお待ちしております!
1日のスケジュールSchedule
- 08:30
- 出勤
- 08:45
- メールチェック、打ち合わせ
- 10:00
- 訪問準備
- 11:00
- 営業活動
- 12:00
- 昼休み
- 13:00
- 営業活動
- 16:00
- 打ち合わせ、翌日の準備
- 17:30
- 退勤