
数字で見る
太陽セランド
会社や社員に関するデータを数字で
分かりやすくまとめています。
会社に関する数字
-
-
創業年数
-
61年
2025年4月1日現在
太陽セランドグループは
1964年に創業しました。
当社は、1962年に国に
認められた
病院基準寝具の
創成期から
携わっています。 -
-
-
売上高
-
59億2,884万円
2024年度実績
医療に密接した
事業のため景気の影響を
受けにくく、
堅調に売上を伸ばし
続けています。 -
-
-
事業所数
-
4営業支店
6工場2025年4月1日現在
北部九州を中心に、
4営業支店、6工場で
約1,400件の病院、
施設様への
リネンサプライを
中心に事業展開しており、
約50台のトラックが
稼働して集配を
行っています。 -
社員に関する数字
-
-
従業員数
-
476名
2025年4月1日現在
正社員256名と、
パートタイム社員
220名が
在籍しており、
定年後も
安心して
働ける企業を
目指しています。 -
-
-
平均年齢
-
49.1歳
2025年4月1日現在
正社員の平均は42.0歳
パートタイム社員の平均が
57.5歳となっており、
10代の社員から
定年後の再雇用者までの
幅広い年齢層の中で
活躍いただけます。 -
働きやすさに関する数字
-
-
有給休暇取得率
-
71%
2024年度実績
有給休暇を取りやすい
環境作りを推進しており、
年々取得率は
増加しています。
一人当たりの
年間平均
取得日数は
12.5日です。
※配送職は外注施策を
とっているため除外 -
-
-
残業時間
-
5時間
2024年度実績(月平均)
設備投資による
生産性向上や、
事務作業もシステム化、
DX化を推進し働きやすさの
向上に取り組んでおり、
ワークライフバランスの
実現を後押ししています。 -
-
-
女性社員
産休・育休取得率 -
100%
女性社員実績3名中3名取得(2024年度)
男性社員実績2名中1名取得(2024年度)
男性社員の取得率も
2024年度は50%となり、
取得者は増加の傾向に
あります。取得率100%を
目指し働き方改革を
進めていきます。 -